お問い合わせはこちら

フジ塗装工務店株式会社

deliberate

塗り替えをお考えの方

住宅の塗替えをお考えの方に

防水工事について
外壁の種類について
サイディングの種類について
窯業系 レンガ調サイディング・石積調サイディング

窯業系 レンガ調サイディング・石積調サイディング

窯業系サイディングの中でも、レンガ調や石積調は人気の種類で多く見受けられます。
塗替えを行うときに、大半は目地も同色に塗装されてしまうケースが多いので、
数社は相見積もりを取って、施工内容をみてから、検討するといいと思います。

◆サイディングなら塗り替えが不要と思ってらっしゃる方もいますが、ある意味モルタル以上に塗り替えは必要とも言えます。 塗装が必要な理由の一つとして、サイディングの壁は工場生産の段階で、すでに塗装されています。(現在は少ないですが無塗装のサイディングに 現場で塗装するタイプのものもあります。)よって、塗膜のチョーキング現象は必ず起こってきます。また、チョーキングし撥水効果を失った状態で放置 しすぎると、壁が雨水を吸収しやすくなり、それが乾くという事を繰り返し続けることにより、サイディングボードが伸縮し、壁の変形が起こります。 分厚いサイディングの場合は、割れが発生することもあります。 もう一つの塗り替え理由としては、壁と壁の繋ぎ目のコーキング部分が劣化してくることです。コーキング部分は、目地と呼ばれる建物の力を 緩和する部分でもあるので、一番力が加わりやすい部分でもあり、サイディングの場合は、その部分がむき出し状態であります。 また、壁と壁の繋ぎ目の目地だけでなく、サッシ(窓)廻りにもコーキング打ちをされています。サイディングの場合は、こういった箇所が非常にデリケート なので、塗り替え時には、古くなったコーキングを取り除き、新たに打ち替える必要があります。

◆コーキング材に見られる劣化現象としては 収縮による材質の寿命(しわしわになる)/亀裂が入る/壁と密着していないといったものが主であります。 中には、コーキング部分に膨れ等が見られる現象もあったりしますが、この現象が見られる場合は、施工時のミスが大きいと言えます。 このようにコーキング部の劣化が起こると、その部分から雨水が侵入し、構造に影響を与えることもありますので、そういった意味では、 モルタル壁以上に、定期的なメンテナンスが必要と言えます。(因みに、コーキングが劣化してもその下部には防水シートがある為、すぐに構造に 影響が起こるとは言いませんが、充てにしすぎないほうがいいと思います。水が浸透すれば、構造だけでなく、断熱材に影響を与えることにもなる 為、壁内にカビなどの浸食が起こるとも言えます。) 以上のように、壁面の撥水性低下とコーキング部劣化の2つの現象から、サイディング壁への塗り替えは必要だと言えます。 サイディングにも目地が隠れているタイプの物もあります。こういったタイプの場合は、コーキング打ち替えは不要ですが、壁はチョーキングします ので、壁面のみ塗り替えを行うという形になります。 サイディングの建物の塗り替えでは、主に塗装仕上げを行わなくても、塗料のみの塗装で大丈夫なものが一般的です。 但しサイディングの場合は、基本的に硬質系の塗料に限定し、施工するのが基本で、弾性系の塗料を使用する場合はよく考えて施工する 必要があります。

主な塗装部位について

建物には屋根や壁以外にも塗装が必要な場所があります。
以下の写真を参考にして下さい。

主な塗装部位について
笠木

笠木

陸屋根タイプの立ち上がりの天端部分や、ベランダの手摺壁の上部などの鋼板が被されている名称です。ガルバリウム鋼板やステンレス製の場合は酸化腐食はしませんが、スチール製の場合は腐食していまいます。塗替えの時はどちらのタイプでも塗装はします。
雨戸

雨戸

戸袋とは、引戸タイプの雨戸が収納される場所で、雨戸の枠はアルミ製の物が多く、中の波板部はトタンの物が主流で、和風タイプでは、チョコレート色で塗替えることが多い。洋風タイプには、モノトーン系の白や黒を好む方が多く見受けられます。

こんな工事に対応しています

こんな工事に対応しています
外壁塗装(戸建て住宅・マンション・アパート・ビル・工場・病院 など)

外壁塗装(戸建て住宅・マンション・アパート・ビル・工場・病院 など)

建物の外観は、耐久性やブランドイメージに直結する重要な要素です。
弊社では、環境や建物の状態に適した塗料選びと高品質な施工で、美観の維持・防水性の向上・耐久性の強化をサポートします。

☑ビル・商業施設の外壁塗装
☑工場・倉庫の耐久塗装
☑学校・病院など公共施設の外装リニューアル

内装塗装(オフィス・商業施設・学校 など)内装新築工事メイン

内装塗装(オフィス・商業施設・学校 など)内装新築工事メイン

オフィス・商業施設・学校などの新築・改修内装塗装を中心に対応。
用途やデザインに合わせた塗装技術を駆使し、美観・機能性・耐久性を兼ね備えた空間をお届けします。

☑オフィス・商業施設のデザイン塗装
☑学校・病院の安全性を考慮した内装塗装
☑低臭塗料や抗菌塗料による快適な環境づくり

改修工事(外壁塗装工事 防水工事 など)

改修工事(外壁塗装工事 防水工事 など)

建物の老朽化や環境要因による劣化を防ぐため、定期的な改修工事が必要です。
弊社では外壁補修・防水塗装などの改修工事を通じて、建物の耐久性を高め、長期的な維持管理をサポートします。

☑ひび割れ・劣化部分の補修塗装
☑防水塗料による漏水対策
☑遮熱塗料で省エネ効果を高める施工<新築工事の塗装(住宅・商業施設 など)>

新築の建物にふさわしい高品質な塗装で、理想のデザインと機能性をご提供。
用途に応じた最適な塗料と技術を駆使し、長期的に美しさと耐久性を維持できる施工を行います。

☑住宅・マンションの内外装塗装
☑商業施設のブランドイメージに合わせた塗装
☑新築ビル・オフィスの保護塗装・仕上げ塗装

対応エリア

愛知県(名古屋市 東海市 一宮市 知多市 あま市 岡崎市 豊田市 碧南市 半田市 大府市 三好市 刈谷市 常滑市 北名古屋市 岩倉市 小牧市 春日井市 瀬戸市 尾張旭市 稲沢市 津島市 愛西市 蟹江町 弥富市 日進市 安城市 

三重県(桑名市 四日市市 津市 鈴鹿市 いなべ市 亀山市 松阪市 東員町 菰野市 川越町 

岐阜県(岐阜市 羽島市 大垣市 各務原市 穂積市 海津市 笠松町 岐南町 多治見市 土岐市 瑞浪市

石川県(金沢市 野々市市 羽咋市 かほく市 白山市 七尾市 小松市 穴水町 能登町
  
“フジ塗装工務店株式会社”は、東海地方を中心に対応してきましたが、復興支援の観点などから石川県を中心とする北陸地方へも対応エリアを拡大していきます。
中規模改修工事・新築塗装工事のご依頼は、ぜひ弊社にお任せください!
対応エリア

PAGE TOP